2018.09.26 12:13洋菓子コースpart1「タルト・オ・アルザス」すっかり秋めいてお菓子作りにぴったりの紅玉りんごも手に入るようになりました。今日のメニューは「タルト・オ・アルザス」リンゴのタルトです。タルトと言ってもパートブリゼと言う砂糖を使わないタルト生地でザクザクっとしたパイのような食感です。酸味のある紅玉りんごは加熱するお菓子にぴったりなんですよね。
2018.09.24 08:36特別講習「ベリーキューブ」「ごこくとげんまいパン」3連休も今日で終わり。午前中は良いお天気でしたが夕方から雨が降り出しました。今回の連休は連日パンのレッスンをしました。午後からはお出かけしたり家の事をしたり、栗拾いに行ったので2キロの栗を渋皮煮にしました。まだ糖蜜を浸透中で出来上がりではないのでまた出来上がったら報告したいと思います。今年のクリスマスケーキレッスンはモンブランなのでお手製...
2018.09.23 05:45おうちパン講座(№17)親子レッスン「基本のドデカパンピザ風」親子2組5名で参加してくださいました。まずは、簡単な説明とデモをお見せしていると6歳のぼくちゃん、早くやりたい早くやりたい!ってとってもやる気満々(^^♪妹ちゃんと生地の取り合いしながら(笑)作ってくれました。
2018.09.22 03:52ファミリーコースpart1「あんぱん」「宇治ぜんざい」3名様のレッスンでした。新初級コースが始まってとっても忙しい作業をするとファミリーコースの余裕のあるレッスンが嘘のようです。今までこれが主流だったんですよね。これくらいゆったりと教えてもらえる方が良いよ。っておっしゃってくださいます。沢山作りたい、沢山習いたいって人は新初級コースがおススメです。あんぱんの生地はとっても柔らかで餡が包みやす...
2018.09.21 01:24級コース「メロンパン」「コルネ」「ロールケーキ」20日午後から初級コースレッスン3名様でした。新しくなった初級コースはパンが種類お楽しみのお菓子メニューが一種類。3時間のレッスン内で作るにはなかなかの忙しさです。レッスンも4回目になりメニューも徐々に作業が多くなってきたので休む暇がありません。まずはコルネに入れるカスタードクリーム作り。その次にロールケーキの生地作り。それからメロンパン...
2018.09.18 07:07キャンセルについてのお願いコロナ禍におきまして前日、当日の体調不良又は体調不安による欠席が多く見受けられると予想しております。このような状況の中で致し方ありません。当教室といたしましても体調に不安のある方の参加はご遠慮頂いております。大変申し訳ないのですが、急なキャンセル、日程変更には材料やタイムロスが発生します。特に洋菓子に付きましては日持ちできない材料を使用す...
2018.09.15 00:02おうちパン講座(№16)と特別講習「ベリーキューブ」「ごこくとげんまいパン」午前中はおうちパン講座をしました。とってもお久しぶりに来てくれた1名様といつも来てくれている2名様の3名でレッスンしました。皆さん、おうちパン講座は初めてです。まずは切りっぱなし「全粒粉くるみパン」の生地作り続いて「ドデカフォカッチャ」の生地作りをしました。とっても簡単に出来てしまうおうちパンに驚き!これなら家で作れるし、いつも主人に「作...
2018.09.14 12:38特別講習パンレッスン「ごこくとげんまいパン」「ベリーキューブ」毎月来てくれている5名の生徒さんが参加してくれました。今月の新メニュー「ごこくとげんまいパン」は名前の通り玄米粉と五穀の入った健康パンです。とっても軽い生地にさいの目チーズがたっぷり入っています。
2018.09.11 14:01JHBSファミリーコースpart2「キャロットブレッド」「キャラメル」今日は午前中は沢山のシュークリームを作りました。最近、めっきり涼しくなってきてスイーツが恋しくなってきました。不思議なもんですねー。夏の間はほとんど食べたくなかったけど。午後から来られる生徒さんにグループでお中元を頂いたお返しとして箱詰めしました♡余分に出来た分を2個も自分で食べてしまいました。美味しかったぁ(笑)
2018.09.09 09:44おうちパン講座(№15)「コーンパン」「メロンスティックパン」昨日に引き続き、一日雨のお天気で気分はどんよりですがおうちパン講座に大人4名子供3名で参加してくれました。リクエストは「コーンパン」と「メロンスティックパン」おうちパン講座の中ではちょっと難易度高めです。
2018.09.08 11:49ガム・ナイトケアリンスのサンプリング中今月のレッスンでは、趣味ナビさまより「ガム・ナイトケアリンス」のサンプリングをお渡ししています。5日間お試しください。私もこのサンプリングが始まる前にサンプリングさせてもらいました。以前から同じような商品は使っていました。ただ、メーカーはこれといって決まったものはなくてその時お安いものを買ったりしていました。こちらの商品はとってもマイルド...